マーケティングブログ

カスタマージャーニーマップとは?コンテンツ作成への活用もご紹介

今回はカスタマージャーマップについて、その概要やマップの作成方法についてまとめました。
そもそもカスタマージャーニーとは何なんか、またどのような重要性があるのか詳しく紹介します。

皆さんは「カスタマージャーニー」という言葉を知っていますか?

カスタマージャーニーは、WEBコンテンツ作成において知っておくべき必須の用語となります。

そこで今回は、カスタマージャーニーとはなにか、WEBコンテンツ作成における活用法、マップの作り方などを紹介していきます。

カスタマージャーニーとは?

ネオン

カスタマージャーニーとは、ペルソナ、つまり顧客やクライアントが実際に商品を購入したりサービスを利用するまでの行動や思考、感情などを時系列に沿って可視化したものとなります。

つまり、カスタマージャーニーはペルソナが実際に商品を購入したりサービスを利用するまでのプロセスを意味します。

以前までは、顧客の購買行為やサービスの利用というものは非常に複雑なもので、具体的に捉えて把握することが難しいと言われていました。

しかし、近年ではメディアやSNSの発展によってペルソナの行動を捉えやすくなり、カスタマージャーニーを活用することでより効率的に企業マーケティングがしやすくなりました。

カスタマージャーニーマップとは

カスタマージャニーマップ

カスタマージャーニーマップとは、ペルソナが実際に商品を購入したりサービスを利用したりするまでのプロセスに沿って、主に「行動」「感情」「思考」の3つの項目を具体的に記したものです。

カスタマージャーニーマップは、商品開発やサービスの提供に直接的に影響するため、業種・業態問わずマーケティング業務に携わる方なら絶対に知っておくべきことなります。

カスタマージャーニーのメリットとは

企業や個人の方がカスタマージャーニーを活用するメリットとして、主に2つ挙げられます。

1つ目は、顧客の目線に立って考えることによって顧客のことをよく理解できるということです。

そのため、企業目線ではなく、顧客目線になって商品やサービス、またそれらの重要性やニーズについて考えることで顧客のことを深く理解することができ、商品開発における業務に活かすことができます。

2つ目のメリットとしては、マーケティング業務における意思決定が迅速になることです。

マーケティングマップを実際に作成することによって、企業のマーケティング部署に限らず、営業や開発チームなど全体の意見を統合することができ、業務の効率化にもつながるでしょう。

カスタマージャーニーマップの作り方

方位磁石

カスタマージャーニーには、本来メーカーなどの企業が一般業務において取り入れているマーケティング戦略となりますが、上手く活用すればWEBコンテンツ作成にも導入することができます。

効果的なSEOを目指すためにも、カスタマージャーニーマップの作り方について紹介していきます。

ステップ①:ペルソナの設定

カスタマージャーニーマップを作成する際に、まずすべきことはペルソナの設定です。

ペルソナとは、商品の購入者やサービスの利用者を指し、WEBコンテンツにおける閲覧者を意味します。

ペルソナ設定の仕方は非常にシンプルで、サービスや商品を「誰に」提供するか考えていきます。

その際には、性別や性格、趣味、年齢、家族構成などが具体的に考慮すべき項目となるでしょう。

ペルソナについての詳しい内容はこちらからご覧ください。

▶記事の書き方~ペルソナの設定とライティングについて~

ステップ②:顧客が商品を購入するまでのプロセスを考える

ペルソナが設定できたら、次は顧客が商品を購入するまでのプロセスを考えていきます。

一般的に顧客がある商品やサービスを利用するまでのプロセスは、全部で8段階あると言われています。

最初の段階から挙げると、「無関心」「問題認識」「解決意欲」「課題整理」「要件定義」「比較検討」「条件交渉」そして「購買・利用」となります。

普段、消費者としてなにかものを購入する時に、私達は特に何も考えていないように思われますが、マーケティング的な観点からすると、これら8つプロセスを経て購買行為を起こすため、これらのプロセスについてきちんと理解しておく必要があります。

ステップ③:実際にマップを作成していく

ペルソナの設定、そして購買までのプロセスの把握ができたら実際にカスタマージャーニーマップを作成していきます。

マップの作成方法としては、購買までのプロセスである8つの項目を横軸に置き、縦軸には「行動」「思考」そして「感情」の3つの項目を配置します。

そして、それぞれの項目にあった内容を具体的な文字や図、記号などを使って可視化していきます。

カスタマージャーニーマップを作成しWEBコンテンツに活用すれば、SEO対策にもつなげることができるでしょう。

カスタマージャーニーマップのWEBコンテンツ作成への活用

カフェ

カスタマージャーニーマップは一般企業などで使われるマーケティング戦略ですが、これらをきちんとと理解すればWEBコンテンツ作成にも活用することができます。

WEBマーケティングにおけるペルソナとは、ページの閲覧者を意味します。

そのためカスタマージャーニーマップを元に、閲覧者が必要としている情報や内容を意識しながらコンテンツ作成をすることで、より優良なコンテンツを仕上げることができます。

SEO対策にもつながる

優良なWEBコンテンツを作成することができれば、ユーザビリティも増し、結果的にSEO対策にもつながります。

もちろん、SEO効果を得るには他にもさまざまな要素を考慮して、コンテンツを作成する必要がありますが、ペルソナのニーズに合ったコンテンツを作成することは、WEBコンテンツ作成における基礎中の基礎となります。

▶SEOコンサルティングならここに任せて!おすすめの会社厳選20選!

カスタマージャーニーマップとは?|まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、カスタマージャーニーマップとはなにか、WEBコンテンツ作成への活用について紹介しました。

カスタマージャーニーは、主に一般企業などで導入されているマーケティング戦略の1つです。

カスタマージャーニーマップをきちんと理解し活用すれば、ペルソナのニーズに合ったWEBコンテンツを作成をすることができ、SEO対策にもつながります。

カスタマージャーニーマップを作るだけでなく、顧客目線になってプロセスや内容の見直し、正しい方法へと進んでいるのか常に確認し修正を繰り返しましょう。

この記事を書いた人

デジタルマーケティングを中心としたインターネットメディア事業を営む株式会社メディアエクシードのマーケティングブログです。 WEB担当者として押さえておきたいマーケティング界隈における最新のトレンドやツールに関する有益な情報を紹介していきます!

Web集客相談フォームはこちら!

当ブログの運営をしている株式会社メディアエクシードは、少数精鋭のWebマーケティング会社です。
一言でいえば、少数だからこその強みを生かした「痒いところに手が届く会社」です。

王道のWebマーケティングだけではなく、弊社が自社プロダクトの集客のために、独自で編み出したマーケティング手法を持っており、
そのノウハウの中からクライアント様の業態に合った最適な集客プランをご提案させていただいております。

もし、「現状のWeb施策が成約に繋がっていない、Webで効率的に新規開拓をしたい!」とお考えでしたら、お気軽にご相談ください。

お問い合わせのサービス必須 貴社名 ご担当者名必須 ご担当者名(ふりがな)必須 電話番号 メールアドレス必須 集客に利用されたいホームページのURL 検索キーワードをお知らせください お問い合わせの詳細必須

個人情報に関する同意について

上記を確認の上、ご同意いただける方は
下記の「同意」ボタンを押してください。

必須

関連記事

TOPへ戻る